団体受験の概要
旅行地理検定協会では、団体での受験も受けつけております。団体受験のメリットや概要についてご紹介します。
団体受験のメリット
- MERIT1会場団体受験なら受験料が割引に
- 会場や監督の設置など、試験運営分を負担いただく代わりに受験料が割引になります。
- MERIT2インターネット団体受験ならご担当者様の軽減負担に
- 会場準備に試験監督や解答用紙集約・送付等が不要になるためご担当者様の負担が軽減されます。
- MERIT3授業や研修制度の一環として活用
- 授業や研修制度の一環として取り込み、学習前または後の知識に対する客観的な評価ツールとしてご活用いただけます。
- MERIT4「一括」だから手続きがスムーズ
- 申し込みからお支払、合否通知などが一括でできるため、お手続きがスムーズです。
団体受験の概要
法人(学校・企業など)・各種団体単位でのお申込みも受け付けています。受験方法も2種類ご用意していますので、ご都合に合わせてお選びいただけます。
詳細については、旅行地理検定協会事務局までお問合せください。
会場団体受験 | インターネット団体受験 | |
---|---|---|
メリット | 試験運営の負担で受験料が割引 | ご担当者様の負担軽減 |
お申し込み | 受験者リストにご記入の上、一括でのお申し込み | |
団体割引 | あり ※詳細はお問合せください。 |
なし |
お支払い | 一括でのお支払い ※請求書対応可能 |
|
受験場所 | 各学校・企業様にてご準備 (校内教室、社内会議室など) |
受験者のご自宅など ※一般インターネット受験と同様 |
受験日 | 一定の期間内に任意で設定可能 | 一般公開試験と同一日時間帯 |
試験監督 | 各学校・企業様にて対応 | 不要 |
解答用紙の 集約と返送 |
各学校・企業様にて解答用紙を集約の上、事務局まで一括送付 | 不要 ※回答はインターネット経由で送信 |
合否通知 | ご担当者様宛に一括送付となります。 ※受験者全員の合否リストを同梱いたします。 ※合否通知は、受験者ごとに圧着ハガキで作成いたします。 (受取人以外は中身が見られない様式のハガキ) |
お問い合わせ
団体受験に関する各種お問い合わせについては、旅行地理検定協会にお問い合わせください。
- 次回の検定日程
-
- 実施日
- 2018年06月10日(日)
-
- 試験種別
- 国内地理・海外地理
-
- 実施級
- 1~4級
-
- 申し込み
受付期間 - 2018年04月02日(月)~
2018年05月07日(月)
- 申し込み
お知らせ
-
- 2018年04月06日教材
- 旅行地理検定のアプリ(過去問題)第46回(2017年12月実施)新登場
- 2018年03月30日検定
- 第47回旅行地理検定(国内・海外)の申し込みを開始致しました
- 2018年03月08日検定
- 第47回旅行地理検定(6月10日実施)実施要項アップ